GREEN TEA日記
のんびり日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ハリポタ読破!
最終巻、読み終わりましたよ~!!もうしょっぱなからドキドキハラハラの展開で、息つく暇もなくぐいぐいと最後まで読んじゃいました!
昨日夕方に手に入れたハリポタ。夜、涼しくなってから、のーんびり…なんて読んでたら、再びの地震!
またまた震度4とのことですが、今回は、すごく長かった。
さすがにヤバイか?こんなTシャツ、短パンだけど、外に出るか?なんて思うほどには、大きかったし、長かった。
何なんだ、一体。最近の東北地方は?
本日逢った知り合いの人の旦那さんは、19日の地震の時、海釣りに行ってたらしく、本気で怖い思いをしたようです。
そう、津波。
ニュースでは20cm、とかとの放送でしたが、実際見ていた人はすごく怖かったようで。潮がさーっと引いて、その後に津波が来て、たいした高さじゃないと思っても、かなりの迫力だったとか。
被害が出なくて、本当に良かったですよ。うん。
ハリポタは、今から読む人も、今読んでる人もいるでしょうから…、はい、楽しく最後まで読んで欲しいですよね。で、前の「純血のプリンス」なんかも、もう一回、読み直したいぞ、とか思うほど、これまでの謎が一気に解けた感じです。
ちょっと私、今回の巻は泣けましたよ。あのセリフに…!
下巻の謎が解けていく、あの章はもう…!鳥肌立った感じ。
もう、ローリングさんの頭の中、こんなにいろいろ考えて書いていたのか~とすっごく感動でした。
なんか、これで終わり、っていうのがすごくもったいない感じですね。
どこまで、原作らしく映画になるのか、今から楽しみです!
昨日夕方に手に入れたハリポタ。夜、涼しくなってから、のーんびり…なんて読んでたら、再びの地震!
またまた震度4とのことですが、今回は、すごく長かった。
さすがにヤバイか?こんなTシャツ、短パンだけど、外に出るか?なんて思うほどには、大きかったし、長かった。
何なんだ、一体。最近の東北地方は?
本日逢った知り合いの人の旦那さんは、19日の地震の時、海釣りに行ってたらしく、本気で怖い思いをしたようです。
そう、津波。
ニュースでは20cm、とかとの放送でしたが、実際見ていた人はすごく怖かったようで。潮がさーっと引いて、その後に津波が来て、たいした高さじゃないと思っても、かなりの迫力だったとか。
被害が出なくて、本当に良かったですよ。うん。
ハリポタは、今から読む人も、今読んでる人もいるでしょうから…、はい、楽しく最後まで読んで欲しいですよね。で、前の「純血のプリンス」なんかも、もう一回、読み直したいぞ、とか思うほど、これまでの謎が一気に解けた感じです。
ちょっと私、今回の巻は泣けましたよ。あのセリフに…!
下巻の謎が解けていく、あの章はもう…!鳥肌立った感じ。
もう、ローリングさんの頭の中、こんなにいろいろ考えて書いていたのか~とすっごく感動でした。
なんか、これで終わり、っていうのがすごくもったいない感じですね。
どこまで、原作らしく映画になるのか、今から楽しみです!
PR
日本全国茹ってます
お久し振りの出現です。
それにしても暑いですね。
本日は何故か”勝手に”つけられてしまった夏休み、でお休みです。
ようやく人心地ついた気分~。
全く変わらず忙しい毎日が続いておりまして。いったい今年はどうなっているんだろう?とスタッフ皆で首をひねりつつ仕事漬けの毎日です。
年(!)のせいか、休みの日はぐったりで、やっとやっとで洗濯や掃除をする始末。
しかも、この暑さですからね。毎年、今年こそクーラー買うか?と思いつつ、乗り切っている私。
今も扇風機のみの生活です。
私の住んでいる地域は最近地震が多くてびくびくものです。
7月19日の地震は、仕事中だったのですが、かなり怖かったですね。
震度4とのことでしたが、なにせ職場は8階。すっげ揺れました!
最初は「あ、地震?」くらいだったのですが、だんだん揺れが強くなってきて、ひえ~と思いながらも、人工呼吸器の着いた患者さんの元へ走りましたよ。
部屋に行ったら、その呼吸器はストッパーかかっているにもかかわらず、大きく揺れているし、人工呼吸器を片手片足で支えつつ、患者さんを支えたら、思い切りしがみつかれた…。「大丈夫ですからね」なんて言いながら、私の声が一番震えていたかも。
そして21日にもまたまた地震。震度3くらいでしたが、もう本当に怖い。
22日も震度2くらいですが、何度か地震があって。
やっぱり、予測ができないモノ、っていうのが、怖いですよね。
実は、こうしてPCに触るのもかな~り久し振り。
悲しいことに、全くお話を書くことができていないです。
頭の中は書きたいこと、ちょこちょこ出てくるんですが。
のんびりといきたいと思ってます。
取り敢えず、観たい映画を1個、観てこよう。「近距離恋愛」
で、夜はハリポタだ!
こうしてまた、書く時間が減っていく(苦笑)。すみません。
あ!秋に仙台で「美女と野獣」やるんです!絶対、観にいきますよ~!!
それにしても暑いですね。
本日は何故か”勝手に”つけられてしまった夏休み、でお休みです。
ようやく人心地ついた気分~。
全く変わらず忙しい毎日が続いておりまして。いったい今年はどうなっているんだろう?とスタッフ皆で首をひねりつつ仕事漬けの毎日です。
年(!)のせいか、休みの日はぐったりで、やっとやっとで洗濯や掃除をする始末。
しかも、この暑さですからね。毎年、今年こそクーラー買うか?と思いつつ、乗り切っている私。
今も扇風機のみの生活です。
私の住んでいる地域は最近地震が多くてびくびくものです。
7月19日の地震は、仕事中だったのですが、かなり怖かったですね。
震度4とのことでしたが、なにせ職場は8階。すっげ揺れました!
最初は「あ、地震?」くらいだったのですが、だんだん揺れが強くなってきて、ひえ~と思いながらも、人工呼吸器の着いた患者さんの元へ走りましたよ。
部屋に行ったら、その呼吸器はストッパーかかっているにもかかわらず、大きく揺れているし、人工呼吸器を片手片足で支えつつ、患者さんを支えたら、思い切りしがみつかれた…。「大丈夫ですからね」なんて言いながら、私の声が一番震えていたかも。
そして21日にもまたまた地震。震度3くらいでしたが、もう本当に怖い。
22日も震度2くらいですが、何度か地震があって。
やっぱり、予測ができないモノ、っていうのが、怖いですよね。
実は、こうしてPCに触るのもかな~り久し振り。
悲しいことに、全くお話を書くことができていないです。
頭の中は書きたいこと、ちょこちょこ出てくるんですが。
のんびりといきたいと思ってます。
取り敢えず、観たい映画を1個、観てこよう。「近距離恋愛」
で、夜はハリポタだ!
こうしてまた、書く時間が減っていく(苦笑)。すみません。
あ!秋に仙台で「美女と野獣」やるんです!絶対、観にいきますよ~!!
生きてます!
もう4月も終わりですよ~!
どうしましょう…。
ご心配おかけしているかもしれませんが、一応生きております。
ここ最近の激務でぐったりですが…。
4月から病院の看護体制を7:1看護にする!という方針で、すごい数の新人さん達が入ってきたので、現在人口密度がすごいことになっています。
休憩室は狭くなっちゃったし、仕事のPCも足りなくて、いったい上の人たちは何を考えているんだろう?とか思っちゃったりするのも仕方ないですよね。ハード面も整えてください~って感じです。
以前の日記を書いたときよりも今はハードで、帰って来ると日付変わってます。それでも、また朝には仕事…。私的には、定時終了が目標なんだけどな。おかしいぞ。
頭の中には書きたいお話が熟成されているので、ゆっくりPCに向かって書きたいです。書きかけのお題も、もうすぐだし。
それでも、そろそろ波が引きそうなので、頑張ろうと思っています。
今日はこれから夜勤です。
いってきます。
どうしましょう…。
ご心配おかけしているかもしれませんが、一応生きております。
ここ最近の激務でぐったりですが…。
4月から病院の看護体制を7:1看護にする!という方針で、すごい数の新人さん達が入ってきたので、現在人口密度がすごいことになっています。
休憩室は狭くなっちゃったし、仕事のPCも足りなくて、いったい上の人たちは何を考えているんだろう?とか思っちゃったりするのも仕方ないですよね。ハード面も整えてください~って感じです。
以前の日記を書いたときよりも今はハードで、帰って来ると日付変わってます。それでも、また朝には仕事…。私的には、定時終了が目標なんだけどな。おかしいぞ。
頭の中には書きたいお話が熟成されているので、ゆっくりPCに向かって書きたいです。書きかけのお題も、もうすぐだし。
それでも、そろそろ波が引きそうなので、頑張ろうと思っています。
今日はこれから夜勤です。
いってきます。
ふっ…ふふふ…
いくらのんびり日記でも、のんびりし過ぎだろ!と自分でつっこんでみる…。
ん~ご無沙汰しております。
何とか生存しておりますが、何だかダメダメちゃんです。
風邪は引かずにいるのですが、ここ最近頭痛と吐き気に悩まされております。何でしょう…。頭の腫瘍とかじゃないといいんですけどね。
お正月明けからこっち、お仕事は大変なことになっております。ふ~。
今年に入って1ヵ月半…なのに、すごいペースで重症な患者さんが入ってきております。
だってですよ。去年のうちの病棟のICU利用患者さんは10人くらいだったんです。あ、途中で外科が抜けたので、少なかったんですよ。外科を入れても20人程度。
なのに、今年に入ってからで、既に6人て…ちょっとペース早すぎです。
雪も降らないと思っていると、結構降っていたり。
毎朝フロントガラスの氷と格闘しております。
この前ワイパーあげておくの忘れて、凍り付いちゃって破れちゃうし…修理せねば。
毎日帰宅途中は、家に帰ってお話書くぞー!って思うんですが、辿り着いてご飯を食べると(既にこの時点で22時近く)眠気が勝っちゃいますね。
それでもちまちま進めてはいるんですが。
書きたいお話のストックが少し貯まってきていて、忘れないうちに書きたいよ~。
あーもう早く春にならないかな。キーボード打つ手がかじかんでます。はい。
FF4も進んでいない…。そっちもやりたいぞー!
以上、生存報告でした。
ん~ご無沙汰しております。
何とか生存しておりますが、何だかダメダメちゃんです。
風邪は引かずにいるのですが、ここ最近頭痛と吐き気に悩まされております。何でしょう…。頭の腫瘍とかじゃないといいんですけどね。
お正月明けからこっち、お仕事は大変なことになっております。ふ~。
今年に入って1ヵ月半…なのに、すごいペースで重症な患者さんが入ってきております。
だってですよ。去年のうちの病棟のICU利用患者さんは10人くらいだったんです。あ、途中で外科が抜けたので、少なかったんですよ。外科を入れても20人程度。
なのに、今年に入ってからで、既に6人て…ちょっとペース早すぎです。
雪も降らないと思っていると、結構降っていたり。
毎朝フロントガラスの氷と格闘しております。
この前ワイパーあげておくの忘れて、凍り付いちゃって破れちゃうし…修理せねば。
毎日帰宅途中は、家に帰ってお話書くぞー!って思うんですが、辿り着いてご飯を食べると(既にこの時点で22時近く)眠気が勝っちゃいますね。
それでもちまちま進めてはいるんですが。
書きたいお話のストックが少し貯まってきていて、忘れないうちに書きたいよ~。
あーもう早く春にならないかな。キーボード打つ手がかじかんでます。はい。
FF4も進んでいない…。そっちもやりたいぞー!
以上、生存報告でした。
あけましておめでとうございます。
とうとう2008年ですね!
いつもいらして下さる皆様方、本当にありがとうございます!
今年もクラティな年にしていこうと思います。
さんざん更新が遅いのですが、決してクラティが頭から離れている訳ではないのですよ。
何を見ても、聞いてもクラティ変換しながら過ごしていますので!
本当は昨年中にもう一本お題をアップしたいな~と思っていたのですが、すみません!DS版FF4にはまっておりました(懺悔)。
でも書きたいお題は、あらすじはできているので、遅くならないうちにお届けしたいです!
12月31日は準夜勤務で、職場で年越しでした。帰って来て、今これを書き書き。
すごく寒くて本日は道路がアイスバーンでした。つるつる~。
でも今年はすごく落ち着いていて、暇な夜勤でのんびりでした。その分、休み明けが怖い~。
夜勤の皆で年越しそばを食べてきたので、今、ほどよくお腹が膨れて眠くなっています。
寝て起きたら、お話も書きたい!
それでは皆様、今年もよろしくお願い致します!
いつもいらして下さる皆様方、本当にありがとうございます!
今年もクラティな年にしていこうと思います。
さんざん更新が遅いのですが、決してクラティが頭から離れている訳ではないのですよ。
何を見ても、聞いてもクラティ変換しながら過ごしていますので!
本当は昨年中にもう一本お題をアップしたいな~と思っていたのですが、すみません!DS版FF4にはまっておりました(懺悔)。
でも書きたいお題は、あらすじはできているので、遅くならないうちにお届けしたいです!
12月31日は準夜勤務で、職場で年越しでした。帰って来て、今これを書き書き。
すごく寒くて本日は道路がアイスバーンでした。つるつる~。
でも今年はすごく落ち着いていて、暇な夜勤でのんびりでした。その分、休み明けが怖い~。
夜勤の皆で年越しそばを食べてきたので、今、ほどよくお腹が膨れて眠くなっています。
寝て起きたら、お話も書きたい!
それでは皆様、今年もよろしくお願い致します!