忍者ブログ

GREEN TEA日記

のんびり日記
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

風邪引いた…

いつも年末年始は危険だから注意していたのですが、やっぱり風邪ひきました。

数日前から原因不明の筋肉痛と頭痛に悩まされていたのですが、とうとう咽喉の痛みでやっぱり風邪か…!とがっかり。
ただ今鼻水がすごいことになっているのと、頭痛が辛いっす。
普段風邪で頭痛なんてないんだけどな。

本日も雪が降って、お昼の気温も0.3度とかなり寒く、お部屋で縮こまっておりました。
丁度実家から電話があり、風邪引いていることを伝えると、「やっぱりね!」って…お母様、そんなひどいお言葉…。まあ、年末に体調崩すのは毎年のことなのですが。
でも、今風邪引いてる、ってことは、年末年始は大丈夫ってことかしら?
ビタミンCと栄養を摂って、まずは休養ですね。はい。
早めに治したいと思います。

幸い、勤務は一番辛い所が終わって(連続出勤が結構あったんです~)今後は続いても2日くらいなので、何とか乗り切れるかな~。
ただ、夜勤で、良くなりかけた風邪がぶり返しちゃったりするので注意が必要です。
結構お休みの予定を立てていたんですが…まずは風邪を治すことに専念しなければ。

ううう。頭痛が辛い。
早く寝ます。おやすみなさい。
PR

良かった~

いつまでかかっても書きあがらないと思っていました~。
本日はお休みだったのですが、家事が一段落ついたら、おおお、書きたいぞ~とか思いまして。PCに向かったら、いつもよりも書ける書ける。
この時をのがすものかと夢中になって書きました。
そんなに長いお話ではありませんが、自分では満足です。
本当は今日はパンを焼こうかと思っていたんですけどね。
もちろん焼けませんでしたとも(笑)。


次はお題を書こうとは思っているんですが、クラティなシリアスなお話も妄想しちゃっていまして。でもそっちはまだ場面場面くらいで、うまく話が繋がっていないんですよね。
やっぱりお題かな。
年末に向かって忙しくなる時に、書きたくなるとはどういうことじゃ?
まあ、私の場合、職業柄あんまりカレンダーは関係ないんですが。
12月31日、1月1日と夜勤ですよ。数年前みたいに元旦から蘇生処置なんてしないようにしたいです。

あ、最近書いていませんがダイエットは継続中ですよん。
現在-13.1kg。

いたたたた…

全身が痛いです…。
忘れもしない11月22日。ノーマルタイヤだから、運転気をつけます!と出かけたのですが。病院駐車場の階段でこけました。
上の3段目くらいですべって足を踏み外し、そのまま下までごろごろと。
い、痛かった…!
本当に、TVドラマで階段を転げ落ちる人みたいに落ちたんですよ~。
骨折はしなくて良かったです。
が。
全身痣だらけでございます。
両下腿と左肩と背中をしこたま打った様子です。
何が辛いって、物を持ち上げる時とか、着替える時とか…。
特にブラを付ける時がかなり辛いです。
自業自得ですけどね。
あんな所ですべって転ぶなんて、やっぱり年かしら(泣)。
正座をするにも足は痛いし…悲しい。

でも、全身が痛いのをいいことに、本日父にタイヤ交換やらせちゃいました。すみません~。
ついでに洗車もしてくれて、ありがとうございます、お父様(笑)。

これで安心です。
で、ふと思ったんですが…やっぱり雪のあんまり降らない所はスタッドレスタイヤのCMってやらないんですよね?こちらはもう、どこのチャンネルでも、スタッドレスタイヤのCMは必ずやっていますけど…。
ちょっと疑問、でした。

あ、遅ればせながら、今年のボジョレー飲みました。
今年のも飲みやすくておいしいですね。

寒!

雪!

寒い寒いと思ったら、もう雪ですよ!今年は早いっすね。
これ、実は今週月曜日のもの。
そして本日は、これ以上に雪が降り積もっています。
…まだスタッドレスタイヤにしてないのに(涙)。
今週末を予定してたんですよね。なのに、ひどいわっ…!
タイヤは実家だし、う~やっぱり週末じゃないと無理だな。
本日はこれから夜勤ですが、安全運転で行ってまいります。

11月から病棟に戻ってきました。
実は10月に病棟再編がまた、ありまして、今の病棟は内科オンリーになってしまいました。
今までずっと外科系ばっかり回ってきたので、どうもいまいち掴めないんです。慣れるしかないですけどね。
外来にいるうちに、病棟の人々から「楽になったよ~」なんて情報をもらい、これはPCに向かう時間も増えるかと期待していたのですが…。
もう…!どうして、なんで?!というくらい、今は忙しいです(泣)。
何故なんだ…。
病棟にいた人々には「10月は楽チンだったんだよね~。定時で帰れたし」なんて言われ。
まあ、頑張りますよ、うん。

この寒さで大急ぎでストーブを出し、灯油を準備し…ようやくほっとしました。
あとはタイヤ交換だけ(苦笑)。
寒さに負けずにお話書き進めたい。
最近は書く元気がありませんでしたよ。はい。
でも皆様の素敵なクラティに元気を頂いています!

ちょっと


昨日のパン教室の成果。
ブリオッシュの生地なので、パン自体がすごくおいしいんです。
別にいろいろトッピングしなくてもいいんじゃ…とか思ってしまいましたが、これがレシピなので。
チョコがかかっているのは中身は栗あん。でも甘さ控えめですごくおいしいです。
他のは中にカスタードクリームが入っているんですが(もちろん手作り)、普通牛乳使うところを、牛乳+生クリームなんですね。すごくおいしいカスタードクリームです!
今度、このクリームでクリームパンを作りたい衝動にかられています。

先週はじつは、ちょこっと落ち込んでいました。
2年ぶりに日帰りのドッグに行ってきたんですね。胃カメラも2回目だし、なんとか前回よりもうまく飲めたし、体重落としたのも誉められたし、そこまでは良かったんですが。
腹部エコーの写真をみた先生に「胆石あるねー」なんて言われて。「え?!まじですか?!」なんて、その写真を覗きこんでしまいました。
本当にありましたよ、胆石。1個ですけど。
あーあ、そんな食生活してなかったはずなのにな~。まあ1個だけで小さいので経過観察なのですが。
もう、友達とかには「私が腹痛で倒れたら、きっと胆石だって言ってくれ~」と頼んでしまいました。
でも、自分の職場では倒れたくないですね。外科の先生は顔なじみ。
自分の腹は見られたくない…。
まあ、これ以上できないことを祈ろう。
うん。
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[10/04 一ファン]
[08/05 ゆに]
[06/06 みん]
[11/18 DSLR-A900]
[08/31 雪代]
HN:
雪代
HP:
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe