忍者ブログ

GREEN TEA日記

のんびり日記
[60]  [59]  [58]  [57]  [56]  [55]  [54]  [53]  [52]  [51]  [50

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

むむむ…

12月になってしまいました。
早い…。

楽しく通っているパン教室も、12月はクリスマスメニュー。
パンやケーキ、クッキングやシュガークラフト、パン工芸などいろいろありますが、日程が教室の方で決まっているので、自分の勤務表と休みの合う所をピックアップ。
去年は1回しか受けられなかったけど、今年は2回は受けられそう。
パンと、天然酵母パン。
パンコースはチョコレート生地のパンで、飾り付けがクリスマスチック。
天然酵母パンはショコラパネトーネとかぼちゃのラップサンド。
楽しみです。

パネトーネは去年も受けたけど、とってもおいしいので、家族や友達にも好評です。
かぼちゃのラップサンド作るために、冷凍かぼちゃ買ったのに、まだ使っていないことを、今、思い出した。

最近はパンを焼きたいと思っても、なかなか時間がない~。
夏場、検定試験のためにメロンパンを一杯焼いて、その後ぷっつりです~。
買ってある小麦粉の使用期限が…っ!
まあ、ぼちぼちやりますかね。

基本、家で作るのは食事用のパンが多いです。フィリングの入る菓子パンじゃなくて。
イギリスパンやフォカッチャ、ナッツやオニオンの入ったパンとか。
自分的にはライ麦パンも大好き。あの独特の味わいが好きです。
そうだ!ライ麦パンを焼いて(ミッシュブロードとか)ボジョレーと一緒に食べよう。
じゃ、次の休みは絶対ライ麦パンを焼くぞ!
PR
Submit Comment
name
title
color
mail
URL
comment
password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
[10/04 一ファン]
[08/05 ゆに]
[06/06 みん]
[11/18 DSLR-A900]
[08/31 雪代]
HN:
雪代
HP:
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe