GREEN TEA日記
のんびり日記
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新しいお鍋
とうとう買ってしまいました!
ル・クレーゼにするか、最後まで悩んだのですが。
結局アサ〇軽金属の活力鍋、を購入。
素晴らしいですよ…。昔は大きいお鍋しかなくて、さすがに一人暮らしの私にはちょっと…だったのですが、数年前に小さいのもできまして。お値段もあって悩んでいたのですがね。
何といっても、普通の圧力鍋よりも高圧です。取り扱いし易いです。
圧力と余熱で調理なので、エコです。
寒い時期は必ず食べる野菜スープ。
普段はくつくつと煮込みますが…このお鍋なら沸騰してから1分の加熱、後は火を消して余熱で調理。圧力が下がる15分~20分待って、それで終了です。
キャベツがトロトロで、にんじんもふわっと溶けるようで、すごくおいしい!
やみつきになりそうです。
圧力が下がってから、蓋を開けて味を整えるのですが、そこでいろいろアレンジできるしね。
お肉とかも短時間で柔らかくなるので、これからいろいろやってみます。
本日は、今月に入って初の、何も予定の無いお休みでした。
すっげ忙しかったんですよ。本当に。
で、ようやくお部屋の大掃除、そしてちょっぴり模様替え。
どこにあったんだ、というくらい、ゴミが出ました。
しかし、まだ押入れの中とか手をつけていないので…年末までゆっくりやっていきます。
そして、あまりの寒さにおこたを設置。
青森で雪って…早すぎです。
雪が降る前に免許更新に行ってこないとです。
夕方から買い物に行って「相棒」のサントラ、買っちゃいました!それを聞きながら、ふと浮かんだクラティなお話。うまく書けるといいな~。
ル・クレーゼにするか、最後まで悩んだのですが。
結局アサ〇軽金属の活力鍋、を購入。
素晴らしいですよ…。昔は大きいお鍋しかなくて、さすがに一人暮らしの私にはちょっと…だったのですが、数年前に小さいのもできまして。お値段もあって悩んでいたのですがね。
何といっても、普通の圧力鍋よりも高圧です。取り扱いし易いです。
圧力と余熱で調理なので、エコです。
寒い時期は必ず食べる野菜スープ。
普段はくつくつと煮込みますが…このお鍋なら沸騰してから1分の加熱、後は火を消して余熱で調理。圧力が下がる15分~20分待って、それで終了です。
キャベツがトロトロで、にんじんもふわっと溶けるようで、すごくおいしい!
やみつきになりそうです。
圧力が下がってから、蓋を開けて味を整えるのですが、そこでいろいろアレンジできるしね。
お肉とかも短時間で柔らかくなるので、これからいろいろやってみます。
本日は、今月に入って初の、何も予定の無いお休みでした。
すっげ忙しかったんですよ。本当に。
で、ようやくお部屋の大掃除、そしてちょっぴり模様替え。
どこにあったんだ、というくらい、ゴミが出ました。
しかし、まだ押入れの中とか手をつけていないので…年末までゆっくりやっていきます。
そして、あまりの寒さにおこたを設置。
青森で雪って…早すぎです。
雪が降る前に免許更新に行ってこないとです。
夕方から買い物に行って「相棒」のサントラ、買っちゃいました!それを聞きながら、ふと浮かんだクラティなお話。うまく書けるといいな~。
PR
Submit Comment