忍者ブログ

GREEN TEA日記

のんびり日記
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新しいお鍋

とうとう買ってしまいました!
ル・クレーゼにするか、最後まで悩んだのですが。
結局アサ〇軽金属の活力鍋、を購入。
素晴らしいですよ…。昔は大きいお鍋しかなくて、さすがに一人暮らしの私にはちょっと…だったのですが、数年前に小さいのもできまして。お値段もあって悩んでいたのですがね。
何といっても、普通の圧力鍋よりも高圧です。取り扱いし易いです。
圧力と余熱で調理なので、エコです。

寒い時期は必ず食べる野菜スープ。
普段はくつくつと煮込みますが…このお鍋なら沸騰してから1分の加熱、後は火を消して余熱で調理。圧力が下がる15分~20分待って、それで終了です。
キャベツがトロトロで、にんじんもふわっと溶けるようで、すごくおいしい!
やみつきになりそうです。
圧力が下がってから、蓋を開けて味を整えるのですが、そこでいろいろアレンジできるしね。
お肉とかも短時間で柔らかくなるので、これからいろいろやってみます。

本日は、今月に入って初の、何も予定の無いお休みでした。
すっげ忙しかったんですよ。本当に。
で、ようやくお部屋の大掃除、そしてちょっぴり模様替え。
どこにあったんだ、というくらい、ゴミが出ました。
しかし、まだ押入れの中とか手をつけていないので…年末までゆっくりやっていきます。
そして、あまりの寒さにおこたを設置。
青森で雪って…早すぎです。
雪が降る前に免許更新に行ってこないとです。

夕方から買い物に行って「相棒」のサントラ、買っちゃいました!それを聞きながら、ふと浮かんだクラティなお話。うまく書けるといいな~。
PR

ただいまです!

ハワイからは先週帰って来ました!
いろいろ楽しかったです!

弟の結婚式はもちろん、かなり感動モノでしたが、式の間中、クラティなことを考えていた姉を許してくれたまえ、弟よ。内緒だけどね。

今回はマジにハワイ島だったので、オアフよりは日本語が通じず、私と妹のつたない英語で乗り切りました。でも一番楽しかったのは、マウナケア山頂でのサンセットとその後のスターゲイジングでしたね。
マウナケア山頂と言えば、よくTVにも出る国立天文台のある、あそこですよ!日本の望遠鏡すばるがある所ですね。
しかし、なにせ富士山にも登ったことないのに、いきなり4200m以上の高地ですから。
20m先のトイレに行くだけでぜーはーでございました。
でも夕陽もきれいで、その後の星もきれいで、感動でしたよ~!

って、感動のまま帰って来て、直行職場の歓迎会へ。10月の異動があるので、その人たちのね。
で、その後日勤、夜勤を続けて、その間に同僚の皆と「ストレス発散だ~!!」とビール園にジンギスカンを食べに行ったりしてました。何やってんだか。
でもハワイで増えた体重も今は元に戻って一安心。

ようやくのお休みで、本屋さんに行ったら、読みたい本が一杯出てて、また幸せに浸ってしまいました~!
待ってたよ~!「アルスラーン戦記」!!ただ今ゆっくりと読んでいます。ハワイで買ってきたおいしい紅茶と共にね(コナコーヒーも良いけど、私はお茶派)。

今日はこれからまたお出かけで、仙台公演の「美女と野獣」を観てきます!!
楽しみ~!何年ぶりでしょう!
では行ってきます!

はっくしょん!

突然の出没です。

夏からの疲れが出たのか、はたまた、休みを取るためにハードスケジュールな仕事が祟ったのか、明日から海外旅行だというのに、何かのCMのように、風邪っぴきでございます。
あ~あ。
本日も、これから夜勤でございます。ただ今、部屋の中はすごいことになっていますが…。
スーツケースの荷物詰め作業も半分くらいしか終わっていません。
間に合うのでしょうか、私。
笑うしかないかも。
今夜は、仕事終わってきたら、早く寝て早く起きないとです。

なんて言いながら、こんなことしてるんですから、まあ大丈夫ですかね(笑)。

行き先がハワイなもので、せっかくしまった夏服を、また出して、と変な作業が多すぎです。
ついでに、旅行の目的はバカンス~ではなく、弟の結婚式なので、その分の靴やら服やら、荷物があります。
帰りのお土産を考えると、やっぱり大き目のスーツケースで良かったな~と一人納得してみたり。
周囲の友達に、「何でこんな燃料費高い時に行くのよ~」なんて言われても、お仕事上、“夏休み”と銘打てるこの時しか、長い休みは取れないんですよ!
年末年始もG.Wもお盆休みもないんですからね(苦笑)。

そんな一生懸命働いて、上半期、我が職場は黒字だったそうで。ボーナスが出る!なんてまことしやかな噂が飛び交ったのですが…本当に噂だったみたいです。ちぇっ。

とりあえず、行ってきます!
これが終われば、たぶん落ち着けると思うんだ…。

ハリポタ読破!

最終巻、読み終わりましたよ~!!もうしょっぱなからドキドキハラハラの展開で、息つく暇もなくぐいぐいと最後まで読んじゃいました!

昨日夕方に手に入れたハリポタ。夜、涼しくなってから、のーんびり…なんて読んでたら、再びの地震!
またまた震度4とのことですが、今回は、すごく長かった。
さすがにヤバイか?こんなTシャツ、短パンだけど、外に出るか?なんて思うほどには、大きかったし、長かった。
何なんだ、一体。最近の東北地方は?
本日逢った知り合いの人の旦那さんは、19日の地震の時、海釣りに行ってたらしく、本気で怖い思いをしたようです。
そう、津波。
ニュースでは20cm、とかとの放送でしたが、実際見ていた人はすごく怖かったようで。潮がさーっと引いて、その後に津波が来て、たいした高さじゃないと思っても、かなりの迫力だったとか。
被害が出なくて、本当に良かったですよ。うん。

ハリポタは、今から読む人も、今読んでる人もいるでしょうから…、はい、楽しく最後まで読んで欲しいですよね。で、前の「純血のプリンス」なんかも、もう一回、読み直したいぞ、とか思うほど、これまでの謎が一気に解けた感じです。
ちょっと私、今回の巻は泣けましたよ。あのセリフに…!
下巻の謎が解けていく、あの章はもう…!鳥肌立った感じ。
もう、ローリングさんの頭の中、こんなにいろいろ考えて書いていたのか~とすっごく感動でした。

なんか、これで終わり、っていうのがすごくもったいない感じですね。
どこまで、原作らしく映画になるのか、今から楽しみです!

日本全国茹ってます

お久し振りの出現です。

それにしても暑いですね。
本日は何故か”勝手に”つけられてしまった夏休み、でお休みです。
ようやく人心地ついた気分~。

全く変わらず忙しい毎日が続いておりまして。いったい今年はどうなっているんだろう?とスタッフ皆で首をひねりつつ仕事漬けの毎日です。

年(!)のせいか、休みの日はぐったりで、やっとやっとで洗濯や掃除をする始末。
しかも、この暑さですからね。毎年、今年こそクーラー買うか?と思いつつ、乗り切っている私。
今も扇風機のみの生活です。

私の住んでいる地域は最近地震が多くてびくびくものです。
7月19日の地震は、仕事中だったのですが、かなり怖かったですね。
震度4とのことでしたが、なにせ職場は8階。すっげ揺れました!
最初は「あ、地震?」くらいだったのですが、だんだん揺れが強くなってきて、ひえ~と思いながらも、人工呼吸器の着いた患者さんの元へ走りましたよ。
部屋に行ったら、その呼吸器はストッパーかかっているにもかかわらず、大きく揺れているし、人工呼吸器を片手片足で支えつつ、患者さんを支えたら、思い切りしがみつかれた…。「大丈夫ですからね」なんて言いながら、私の声が一番震えていたかも。

そして21日にもまたまた地震。震度3くらいでしたが、もう本当に怖い。
22日も震度2くらいですが、何度か地震があって。
やっぱり、予測ができないモノ、っていうのが、怖いですよね。


実は、こうしてPCに触るのもかな~り久し振り。
悲しいことに、全くお話を書くことができていないです。
頭の中は書きたいこと、ちょこちょこ出てくるんですが。
のんびりといきたいと思ってます。
取り敢えず、観たい映画を1個、観てこよう。「近距離恋愛」
で、夜はハリポタだ!
こうしてまた、書く時間が減っていく(苦笑)。すみません。

あ!秋に仙台で「美女と野獣」やるんです!絶対、観にいきますよ~!!
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[10/04 一ファン]
[08/05 ゆに]
[06/06 みん]
[11/18 DSLR-A900]
[08/31 雪代]
HN:
雪代
HP:
性別:
女性
忍者ブログ [PR]
Template by repe